このようなお悩みに回答します。
本記事の内容
・プラグインを一旦全て停止する
本記事の信頼性

今回は、WordPressのテーマの編集で起こる特定のエラーへの対処方法について解説します。
本記事を読むと、対処方法の一つを把握することができます。
致命的なエラー…

管理画面→外観→テーマの編集 or テーマエディターで、ファイルの更新をした後、以下のエラーが発生した場合の対処方法の紹介になります。
致命的なエラーをチェックするためにサイトと通信できないため、PHP の変更は取り消されました。SFTP を使うなど、他の手段で PHP ファイルの変更をアップロードする必要があります。
僕は、functions.phpの「ファイル更新」を押した際に、上記エラーが発生して、今回紹介する対処方法を試したら解決しました。
対処方法

全てのプラグインを一旦停止(無効化)してみてください。
その後、もう一度、テーマ編集を保存すると、上手くファイル更新できることが多いです。
まとめ
無事にファイル更新ができたら、プラグインを全て有効化して元に戻しましょう。
今回は以上です。
WordPressでテーマの編集をしていて、コードを貼り付けて「ファイルの更新」を押したら、エラーが発生しました。保存ができないので、対処方法を知りたいです。