こんにちは、hirokiです。
2019年10月前にブログを開始してから、8ヶ月くらい経過しました。
ブログの成果としては、わずかな収益を得るくらいで、まだまだこれからといった具合です。記事数がまだ100記事に達していないので、まだまだスタート地点にも立っていないような感じです。
今回は、独立して2ヶ月目の5月の振り返りと、6月の目標についてお話しします。
※ 完全に自分に向けて書いていますが是非ご一読ください。
5月の反省①:本せどり
売上は先月の1.05倍、販売数は1.03倍になりました。
スクショはし忘れましたが、微々たる上昇ですね。言い訳はしたくありませんが、新しい仕事(Webライティング)を受注したこともあって、あまり仕入れに行かなかったということが要因です。仕入れてからすぐに出品するという一連の流れをサボっていたこともあり、反省です。
しかし、利益率はザックリですが、40%ほどでしたので、かなり高いと考えています。
5月下旬から、コロナが落ち着いてきて、日常生活が戻りつつありましたので、そのことも売れ行きに影響していたかもしれません。
また、成果としては、110円の文庫本の仕入れが上手くなってきたことです。特にハウツー本は仕入れできますね。
5月の反省②:ブログ
ブログは、アドセンスとA8を利用しています。
5月のPVは4500ほどでした。
一応、過去最高を記録しましたが、まだまだこれからですね。引き続き、毎日投稿を続けていきます。
アフィリエイト収益は、クリックによるものでしたので、より戦略を練っていく必要も感じました。
6月の目標①:本せどり
6月の目標は、とにかく毎日仕入れに行き、出品のスピードを上げることです。
というのも、出品スピードが遅いから、本が溜まっていき、仕入れもままならないという状態になっていましたので、効率を上げていきます。
また、プロパー本も積極的に仕入れていきます。
売り上げは、先月の1.2〜1.3倍を狙っていきます。
6月の目標②:ブログ
毎日投稿を継続していきます。
6月の毎日投稿を継続すれば、累計93記事になりますので、当面の目標であった100記事までかなり近づきます。
まとめ:6月は攻めていきます!
6月は攻めの姿勢で頑張ります。起業1年目で、色々な仕事をさせてもらっていますが、どれも真剣に向き合って、引き続き売り上げを更新します。
今回は以上です。