このような疑問に回答します。
本記事の内容
・副業のルーティン化手法
・習慣化する際の注意点
本記事の信頼性

本記事を書いている僕は、社会人2年目から本格的に副業として、本せどりを始め、開始半年で月商15万円を達成しました(利益率:30%くらい)。ちなみに当時の残業は月に45〜70時間くらいでした。
少ない時間の中で、副業を継続させるには忍耐力が必要ですが、副業を習慣化させることで継続できました。
そもそも、残業しなければ良かったのですが、残業代も出るし、周りは誰も帰っていないし、と色々な理由をつけてなかなか帰れないタイプの性格でした。
ちなみに、定時で帰れず残業してしまうような人の特徴を以下の記事にまとめています。
副業をルーティン化する

会社に通勤するのもルーティンですよね。
しかし、会社から退勤した後は、クタクタで何もする気がおきない状態になりがちです。
しかし、まるで歯磨きのように、退勤後の活動を習慣化してしまえばあまり辛くなくなります。
僕の場合は、退勤後に、ほぼ毎日BOOKOFFに向かい、たくさん本を購入してから帰宅していました。
具体的には、日々のタスクを見える化することで、習慣化できました。
以下のアプリを利用しています。
習慣化する場合の注意点
その①:できない日があっても自分を責めない
どうしても、副業ができない日があります。
このような場合は、無理せず休みましょう。
また翌日から頑張れば問題ないです。
せどりの場合、店舗に行くのがどうしても億劫な日は、電脳せどりをしても良いです。
その②:記録は右肩上がりを維持する
本せどりの場合、在庫数が売り上げに直結します。
そのため、在庫数は右肩上がりのグラフになるように継続していくと、モチベーションが変わってきて、
俄然継続しようという気持ちが強化されます。
今回は以上です。
現在、会社員なのですが、副業が長続きしません。独立を視野入れているので、ある程度稼ぎたいのですが、継続させるコツを知りたい。