このようなお悩みに回答します。
本記事の内容
・ローディング画面の実装方法【4ステップ】
本記事の信頼性

本記事を書いている僕は、コーポレートサイトでローディング画面を実装していました。
MENU
その①:Preloaderをダウンロード
WordPressでPreloaderというプラグインをインストールし、有効化します。

その②:header.php にコードを追記
<body>の下に下記コードを追記します。
<div id="wptime-plugin-preloader"></div><div id=”wptime-plugin-preloader”></div>
その③:Preloaders.netでローディングGIFをダウンロード
https://icons8.com/preloaders/にアクセスし、好きなローディング中の画面(.gif)をダウンロード(基本無料)します。
※ダウンロードサイズは128×128にしましょう。

例えば、「coffee」と検索すると、以下のページになります。

好きなデザインをクリックし、GIFデータをダウンロードします。今回は右側のCOFFEE CUPにします。

ダウンロードが終わったら、GIFデータを、WordPressのメディア(ライブラリ)にアップロードします。
その④:PreloaderでGIFデータを設定
WordPressのメディアライブラリにアップロードした画像のリンクURLをコピーし、プラグイン設定画面の「Preloader Image」にURLを記載し、保存して完了です。

実装できているか、サイトにアクセスして確認してみてください。
今回は以上です。
よくサイトで見かけるローディング画面を実装したいのですが、方法が分かりません。